
心と体と環境の豊かさを追求する戸田です。
A:すぐに食べられる、1個の「ケーキ」
B:一日我慢すると、3個もらえる「ケーキ」
どちらを選択しますか?
どちらが正解ということではないですが、
そこから得られる価値がじっくり時間をかけることで何十倍にもなるとしたらどちらを選びますか?
人は目の前の利益を優先しがちですが、物事の価値を最大限に大きくしていきたいのなら、全体像までしっかり確認していくことが大切です。
人間関係なら、
なぜその人はその発言をしたのか?
その言葉の本当の意図は何かを読み解いていく。
事業なら、
その事業が始まった背景や、どんな人がかかわり、収益源は確実なものか、長期的に続いていくビジネスモデルなのか
など事業全体を確認する。
目の前の言葉じりだけを聞いて、ジャッジしてしまったり、、
目の前の利益だけをみて、判断してしまったり、、、
人は感情で動く生き物なので、どうしても目の前のニンジン🥕に目が眩んでしまいがちです。
森もしっかり見ていきましょうね。
そのためには、毎日の積み重ねの学びが大切です。
特に事業などは、一回聞いただけでは表面的な部分しかみえてこないです。
何度も確認して、やっと森がみえはじめます。
毎日、情報を取って自分の脳力をアップデートしていきましょう。
時流に乗りたい方へ
一歩が動けないあなたを全力で応援しています。
「目に見えないもの」「個人の自由や平等」「中央集権ではなく分散型に」など個人が主役になる時代になってきました。
自分のなりたい世界を、制限せずに楽しんでつくっていけるようになってきました。
当ブログでは、一人ひとりの幸せな世界実現のための背中を押せたらと思います。
さらに秘匿性の高い情報は下記グループで行っています。
もっと深く聞いてみたいと興味を持たれた方は、下記をクリック。
https://t.me/+Zr040OtZ-Mk5MGM9
お気軽にメッセージください。