価値あるものを価値あるものに

心と体と環境の豊かさを追求する戸田です。

どんどん日常で必要な物の値段が上がっていますね。

消費者目線でいくと、これ以上高くなって欲しくない、むしろ安くしてほしいところだと思います。

 

物の値段は、需要と供給のバランス、原価や競合との関係性などの状況で上がったり下がったりします。

今は原材料や人件費が上がってきているための値段上昇が大きな要因と考えられています。

 

でも、安いからいいわけではありません。

 

数百円で売られているサプリメントと、こだわりをもって作られた数千円のサプリメント、どちらを買いますか?

 

そこには、人それぞれの価値基準があります。

ビタミンCがいっぱい入っているって書いてあるから、安いのでいいよね。

という人もいれば、

原材料の質が大切だという人もいます。

また、

ここのメーカーなら薬も製造しているくらいだから間違いないという人も。

 

値段と実際の購入するものは、

人それぞれの価値と価格で価値が上回ったときに購買が起こります。

 

 

世の中には、その辺の石ころでも販売できてしまう人がいます。

 

それは、目の前の人に「これ自分に必要だよなぁ」と感じさせてあげられるからだと思います。

石ころに価値を見出した人は、たとえ原価ゼロ円のものでも購入します。

 

 

これを自分自身に当てはめてみましょう。

 

人それぞれの価値観は、これまでの人生で経験してきた経験値で評価されます。

経験したことのないことの価値はわかりません。

 

『とても希少性があり、資産形成はこれだけやっておくだけでもいい』

という情報があっても、自分の過去の経験値から導き出した価値観でこの情報を捉えると、石ころ以下の価値にしかできないかもしれません。

 

自分の人生を自ら造っていきたいなら、過去の自分基準ではなく、

既に成功している人の基準で価値を感じられるように、自分の基準が理想の世界になっていると仮定したときの基準で、ものごとをみていけるといいですね。

 

価値あるものを価値あるものにするのは、自分次第。

 

自分の価値観を、ほんとうに価値あるものを選択し、手にできるように高めていきましょう。

 

 

自分の理想の未来を実現したい人は、下記アプリをダウンロードしてメッセージしてきてください(^^♪

https://www.wowapp.com/w/yasuomitoda

アプリを使っているだけで。ドルも稼げちゃいますよ。

 

時流に乗りたい方へ

一歩が動けないあなたを全力で応援しています。

「目に見えないもの」「個人の自由や平等」「中央集権ではなく分散型に」など個人が主役になる時代になってきました。

 

自分のなりたい世界を、制限せずに楽しんでつくっていけるようになってきました。

当ブログでは、一人ひとりの幸せな世界実現のための背中を押せたらと思います。

 

さらに秘匿性の高い情報は下記アプリで行っています。

アプリを使うだけでも$を増やしていけます♪

 

仲間つくり・資産作りに便利なツール

こちらから登録できます↓

https://www.wowapp.com/w/yasuomitoda