オベリスク

心と体と環境の豊かさを追求する戸田です。

一般的に体内には、細菌、ウィルスなどが侵入してきて、病気を引き起こすなんて言われますよね。

細菌は常に体内にもいるのですべて悪ではなく、うまく共存共栄できないやつがやってきたり、秩序が乱れたときに病気となります。

これまでは、ウィルスが体内のDNAやRNAなどに作用する最小の生物?存在?と言われてきましたが、

新たな存在になるかもしれないものが、見つかったそうです。

 

その名も

「オベリスク」

 

元々植物にはオベリスクよりもさらに小さな「ウイロイド」というものが、以前から見つかっていました。

 

 

ウイロイドとは、簡単にいうと、「核酸はあるがウイルスよりも小さく、自己複製能を持たず、外界との仕切りがない存在」

という定義のもののようです。

 

ちなみにウィルスは、「核酸(遺伝情報)と外界との仕切りを持ち、自力で増殖する能力を持たない存在」

だそうです。

 

そしてオベリスクは、その中間的な存在のようです。

 

なんだかまだまだ科学的にはよくわからないことが、自然界や体の中で作用していくれているということですね。

 

ということは、

これからの未来は、希望を持って前進、行動していけば、どこかで新たな発見が出てくる可能性が高いということです。

 

過去の科学だけに囚われていたら、このような発見は無かったでしょう。

 

自分自身に当てはめるなら、過去の自分に囚われてたら、未来は今の延長線でしかない。

 

囚われを外して、飛躍しましょう。

 

まずは、11時55分に発信される情報を毎日必須でチェックしていきましょう。

そして自由を擁護する資産を増やしていきましょう。

 

時流に乗りたい方へ

一歩が動けないあなたを全力で応援しています。

「目に見えないもの」「個人の自由や平等」「中央集権ではなく分散型に」など個人が主役になる時代になってきました。

 

自分のなりたい世界を、制限せずに楽しんでつくっていけるようになってきました。

当ブログでは、一人ひとりの幸せな世界実現のための背中を押せたらと思います。

 

さらに秘匿性の高い情報は下記グループで行っています。

もっと深く聞いてみたいと興味を持たれた方は、下記をクリック。

https://t.me/+Zr040OtZ-Mk5MGM9

お気軽にメッセージください。

ループで行っています。

もっと深く聞いてみたいと興味を持たれた方は、下記をクリック。

https://t.me/+Zr040OtZ-Mk5MGM9

お気軽にメッセージください。