hikikomori

心と体と環境の豊かさを追求する戸田です。

東京オリンピックの時は、「オ・モ・テ・ナ・シ」なんてことがが流行りましたね。

世界でも通用する一つのワードになっていっていた感じです。

 

日本語が世界の共通語になることはしばしばあります。

でもいい意味の言葉ならいいのですが、そうじゃない場合も、、。

 

HIKIKOMORI

KAROSHI

 

英語でも単語自体は存在していましたが、上記の日本語単語として辞書にのるようになってしまいました。

 

これまでの日本の状態をあらわした表現になってしまっていますね、、。

 

ちなみに「ひきこもり」は、健常者と比較する研究で、特定の栄養成分が顕著に増減しているものが見つかってきているそうです。

近い将来、栄養療法や薬が開発されてくるかもしれませんね。

 

「過労死」もある意味、栄養がうまく細胞に回らなくなって機能を停止させてしまう状態ですので、疲労物質の除去と必要な栄養で防いでいけるかもしれません。

 

こういった状態を変えようと、国や自治体、企業など、色んな改善をおこなってきています。

しかし、根本的な体質を変えるところまではメスを入れるようなことをおこなわないのが実情。

 

 

思考をガラリと変えていかないと、社会はなかなか変わっていかない。

 

まずは自分自身の思考や行動をチェンジして、自分、そして自分の回りに影響を与えていけるようになっていけるといいですね。

 

思考や行動を変えるのは、自分ひとりではなかなか難しいです。

成功者の声を聞き、愚直に実践が一番成果が早くなります。

 

時流に乗りたい方へ

一歩が動けないあなたを全力で応援しています。

「目に見えないもの」「個人の自由や平等」「中央集権ではなく分散型に」など個人が主役になる時代になってきました。

 

自分のなりたい世界を、制限せずに楽しんでつくっていけるようになってきました。

当ブログでは、一人ひとりの幸せな世界実現のための背中を押せたらと思います。

 

さらに秘匿性の高い情報は下記グループで行っています。

もっと深く聞いてみたいと興味を持たれた方は、下記をクリック。

https://t.me/+Zr040OtZ-Mk5MGM9

お気軽にメッセージください。

ループで行っています。

もっと深く聞いてみたいと興味を持たれた方は、下記をクリック。

https://t.me/+Zr040OtZ-Mk5MGM9

お気軽にメッセージください。