やること

心と体と環境の豊かさを追求する戸田です。

達成したい目標が高いと、今の自分では想像もつかない道を進まないといけないと感じて、なかなか動けない事ありませんか?

あるいは、

目標達成するには、あれやって、これやって、それも、あれも、どれも、、、、

となって結局動けずじまいになってしまう人が相当数だと思います。

 

人間は苦痛を避けたいので、大変だなとか、苦しいそう、難しそうと感じると、

それを避ける行動を無意識に取ってしまいます。

 

それで結局、達成したいことを成せずに終わっていってしまいます、、。

 

自分の人生は自分でしか創っていけません。

なので、壁があるなら乗越えていくしかありません。

 

でも、いったん壁を越えてみたら、

 

以外にその壁は低くかったり。

 

そんなもんなんです。

 

壁って、自分が勝手に妄想して作ってしまっているだけなので、本当は壁自体ないのかもしれません。

 

じゃあ、

その妄想で作ってしまう壁を乗り越えていくにはどうしたらいいのか????

 

 

『決」

 

「断」

 

「決めて断つ」

これができれば、壁はいつの間にか消えて、目の前が明るくなっています。

 

 

やることを決めて、それを達成できる策を探す。

やらないことを決めて、断つ。

 

 

困難と思う事でも、決断すると、糸口が見つかってくることが多いですね。

 

自分が達成したい目標、実現したい未来を自分の手で掴み取っていきましょう。

 

時流に乗りたい方へ

一歩が動けないあなたを全力で応援しています。

「目に見えないもの」「個人の自由や平等」「中央集権ではなく分散型に」など個人が主役になる時代になってきました。

 

自分のなりたい世界を、制限せずに楽しんでつくっていけるようになってきました。

当ブログでは、一人ひとりの幸せな世界実現のための背中を押せたらと思います。

 

さらに秘匿性の高い情報は下記グループで行っています。

もっと深く聞いてみたいと興味を持たれた方は、下記をクリック。

https://t.me/+Zr040OtZ-Mk5MGM9

お気軽にメッセージください。