
体と心と環境の豊かさを追求する戸田です。
長い方だとお盆休みも終わり、日常を取り戻してきているかなと思います。
私はこのお盆の期間に、
お墓参り
大切だなと改めて感じました。
なかなかお墓や仏壇まで行けないときは、心の中でご先祖さまに想いを伝えてあげてくださいね🍀
これからの生活をよりよくしていくために、ご先祖さまとの繋がりはとても重要です。
もう一つ、休みの日も、仕事の時も、家事育児の時も、常日頃からしっかり意識していく大切なことがあります。
それは、
「アウトプットを前提にインプットする」
そして、
「アウトプットを継続しておこなっていく」
です。
人は常に成長を望んでいます。
逆に成長しないなら、極端な言い方をすると人間でなくてもいいです。
誰しも、心の奥には、
幸せになりたい!
成長したい!
という欲求を秘めています。
それをみないようにして生きるという選択もありますが、どうせならより多く、高くそういった事を味わっていきたいです。
どうせ肉体を持った人生には限りがありますからね。
そのためには、アウトプットを前提にして、学ぶ、情報を得る、体験するという事を常に行っていくことが大切になります。
育児でも、家事でも、ましてや事業では必ず、何か目標や目的を達成したくて勉強したり、インターネットや本やSNSなどで検索したり、人と会ったりしています。
そのときに得る情報の取り方が、アウトプット前提なのか、そうじゃないのかで、自分のものになるかがまったく違ってきます。
・料理を作る
SNSのレシピ通りに作れればいいや→ 二回目もまた同じように検索して作る→ 自分のものになっていない
SNSのレシピを覚えて〇〇さんと一緒に作れるようにしたい→ 〇〇さんに伝えながら作る→ 人に教えられるようになっている→ 自分の頭の中にしっかり記憶される
・事業
セミナーに参加する→ いいこと聞けて良かった→ そのうち忘れていく→ 何も変化なし
セミナーに参加する→ セミナーの内容は〇〇に活かせそうだ→ 実際にやってみる→ うまくいってもいかなくても自分の経験値になる→ 経験が組み合わさってどこかで活かせるようになっていく
・ビジネス
情報得る→ これ勉強になった→ 何もしない→ 変化なし
情報を得る→ ブログを書いたり、人に伝えたりする→ 自分の表現したものが財産として積み上がっていく→ どこかのタイミングでその価値観に人が集まってくる
どんな場面においても、言えることだと思います。
でも続けられない・・・・・
アウトプットは、継続し続けると意味が解ってきます。
です。
自分の人生をどんな色にしていきたいですか?
風の時代を楽しみたい方は
一歩が動けないあなたを全力で応援しています。
スピリチュアルの世界では『風の時代』になったと言われています。
「目に見えないもの」「個人の自由や平等」などを求める時代になっていくということです。
自分のなりたい世界を、制限せずに楽しんでつくっていけるようになってきました。
当ブログでは、一人ひとりの幸せな世界実現のための背中を押せたらと思います。
さらに秘匿性の高い情報は下記グループで行っています。
もっと深く聞いてみたいと興味を持たれた方は、下記をクリック。
https://t.me/+Zr040OtZ-Mk5MGM9
お気軽にメッセージください。