往生際が悪い

心と体と環境の豊かさを追求する戸田です。

昨日はある取り組みの期限があり、そこと関連のあるグループでも同時並行して取り組みがありました。

期限ぎりぎりだと、いろいろな問題が発生したり、目標達成が遠いとヤキモキ、ソワソワだったりします。

でもそこで諦めて終わるのか、それとも最後までやり遂げるように動くかで、その後の成長、達成に影響してきます。

 

結果は大切です。

でもそこに向けて取り組みを継続しておこなえるかも、もっと大切です。

 

現実に出来上がった結果・事実は、成果なのでそれ自体に価値があります。

でも、そこに向けて取り組んだ時に得た経験は、その後に持っていかせる価値を自分自身に付けることに繋げられます。

 

往生際が悪くても、動きもがいてたくさん経験すること

 

今回、そんな気付きを感じました。

 

自分が世界を創っているんです。

動きもがいて行動しているところに、人が集まり、情報が集まり、エネルギーが集まり、現実をつくります。

 

諦めてなにもしない選択をする人生にしたいですか?

悪あがきもしながら、経験したい世界を創っていく人生にしたいですか?

 

あなたはどちらですか?

 

 

楽しい人生にしたいなら、一緒に学び成長していきませんか?

そんな方は、使うだけで$が稼げるアプリで情報発信していますので、まずは登録してメッセージをください。

 

時流に乗りたい方へ

一歩が動けないあなたを全力で応援しています。

「目に見えないもの」「個人の自由や平等」「中央集権ではなく分散型に」など個人が主役になる時代になってきました。

 

自分のなりたい世界を、制限せずに楽しんでつくっていけるようになってきました。

当ブログでは、一人ひとりの幸せな世界実現のための背中を押せたらと思います。

 

さらに秘匿性の高い情報は下記アプリで行っています。

アプリを使うだけでも$を増やしていけます♪

 

仲間つくり・資産作りに便利なツール

こちらから登録できます↓

https://www.wowapp.com/w/yasuomitoda