情報は正しく

心と体と環境の豊かさを追求する戸田です。

最近、日本の自動車メーカーの性能試験の不正問題が次々と出てきますね。

トヨタさん、そんな偽装しないでよ(*_*)

 

となる方がTVなどの報道を見ている方はほぼほぼだと思います。

 

しかし、、、

 

 

 

この問題、どうやら自動車メーカー側だけの問題では無いようです。

 

日本国内では、性能試験などのルールは国土交通省が決めています。

こういったルールは、時代の変化や海外の基準の変更、多種多様な新技術などが出てくると見直しがされていくそうです。

 

その際に、親分である国土交通省は、「このようにルール変更しましたので、この基準でおこないなさい。」

とお達しを出します。

 

しかし、

すぐに検査機器を変更できなかったり、

新ルールと旧ルールの間にあるグレーゾーンの部分はどうするの?というところがあいまいだったり、

そのルール基準が、お役所的にはできるでしょと思っても、現場サイドでは実施が難しいことがあったり、

非常に難しい問題があるようなんです。

 

そんなときに、各メーカーの技術者が、

「現状の検査ではこういう問題があり、今後ユーザーに不利益になる事象もでてくるといけないので、早く検査の問題点を改善して欲しい」

と申し出をしたそうです。

 

それをどうしたらそうなるのかわかりませんが、各自動車メーカーが不正をしているという情報にすり替えられてしまったようです。

まずはグレーゾーンの問題解決を当事者どうしてしたらこんな問題起こらなかったはずなのに。。。。

 

善意の行動が、親分の変な解釈で日本の根幹産業に傷をつける結果に、、、。

 

 

この情報もどこまで本当かどうかはわかりませんが、少なくとも日本の大手各社が一斉に不正をしているということが出てくるのもおかしなことです。

 

情報は、いろんな側面を考えながら取っていかないと、誤った判断をしてしまいます。

 

「疑い過ぎす、信じ過ぎず」

正しい情報を得ていく習慣を付けていけるといいですね。

 

 

 

資産を守り増やす知識を身に付けたり、安全に資産を増やす仕組みを作っていきたい方は、時流DAOの寺小屋まで。

 

興味がある方は、↓まで。

 

https://line.me/ti/g2/HPg6zL60t_Hv427WDupNiNNBdQGUgjEyEz1itA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

 

 

時流に乗りたい方へ

一歩が動けないあなたを全力で応援しています。

「目に見えないもの」「個人の自由や平等」「中央集権ではなく分散型に」など個人が主役になる時代になってきました。

 

自分のなりたい世界を、制限せずに楽しんでつくっていけるようになってきました。

当ブログでは、一人ひとりの幸せな世界実現のための背中を押せたらと思います。

 

さらに秘匿性の高い情報は下記グループで行っています。

もっと深く聞いてみたいと興味を持たれた方は、下記をクリック。

https://t.me/+Zr040OtZ-Mk5MGM9

お気軽にメッセージください。

ループで行っています。

もっと深く聞いてみたいと興味を持たれた方は、下記をクリック。

https://t.me/+Zr040OtZ-Mk5MGM9

お気軽にメッセージください。