
心と体と環境の豊かさを追求する戸田です。
耳を澄ますと、ウグイスの綺麗な鳴き声が聞こえてくる今日このごろ。
春を感じますね。
そういえば世界中の大半は、虫が頑張って放っている音色は雑音として聞こえるようですね。
日本人と極一部の人種だけが虫の奏でる音色を、美しく感じたり、四季を感じたり、心穏やかに感じたり、風情を感じたり、できるそうです。
日本語という言語に関係があるとも言われていますが、自然の中に神が宿っているという思考を表現できる素晴らしいツールなのかもしれませんね。
ということは、世の中の一つ一つ、人間も一人ひとりがとても大切な存在だと認識されます。
一人ひとりがなにか使命を持って生まれてきていると考えると、目の前の人を蔑ろにはできません。
その一人ひとりが成長していく段階では、向かいたい世界が同じ志をもった者同士が協力、協調して、その世界実現に向けて力を合わせていくことが大切です。
でも一人ひとりの個性や特性は大切に。
それらが相乗効果で良い結果を生んでいきます。
ただし、成長段階はその道の先駆者の先導に合わせて進んでいくこと。
それをしないと、向かう方向が定まらず、とんでもない方向に行ってしまいます、、。
最近の世の中的に、個性を大切にとか、合理的配慮とか流行っていますが、そもそも個を大切にすること自体は人が持っている本質です。
それを無意識にしてきたから、日本国は他の国に比べて長く続いてきています
それを法律にしないといけない世の中なのか??
世の中の方向性を変えていけるように、みんなの心が豊かになるようにしていかないとですね。
時流に乗りたい方へ
一歩が動けないあなたを全力で応援しています。
「目に見えないもの」「個人の自由や平等」「中央集権ではなく分散型に」など個人が主役になる時代になってきました。
自分のなりたい世界を、制限せずに楽しんでつくっていけるようになってきました。
当ブログでは、一人ひとりの幸せな世界実現のための背中を押せたらと思います。
さらに秘匿性の高い情報は下記グループで行っています。
もっと深く聞いてみたいと興味を持たれた方は、下記をクリック。
https://t.me/+Zr040OtZ-Mk5MGM9
お気軽にメッセージください。